学生読書日誌

ハッピーヘブンのふきだまり

主に読書感想文をかきます

2020-01-01から1年間の記事一覧

『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』を読んだ

夏の終わりと夜半の蝉 社会人の夏の、なんと儚いことでしょうか。 梅雨明けとともに猛暑日のリレーが始まり、世間体を気遣いながら遊びに出かけてちょっと本を読んだかと思えばあっという間に盆休み明け。 そして、月曜日にこれを投稿するつもりがあれよあれ…

森絵都プラトン野矢茂樹

ここ1週間でだいたい3冊の本を読んだ。 1冊読み終わったら次の1冊という感じではなくて、仕事の休憩中/寝る前/休日にまとめてとシチュエーションを分けて、パラレルに読み進めていった。 小説、新書、古典訳とジャンルが分かれていたのが奏功してか、当初の…

サステナブル

闇落ちプログラマたちの名文 素質の無い"初心者"プログラマを懇切丁寧に、愛と熱を以ってこき下ろしているこのnote。 プログラミング、6年やってミットを頭にかぶってるバッターとか、鍵盤蓋の上から殴って音鳴らそうとするやつとか、まずそういうレベルのや…

腰を据えずにノリでやる

見るものがなくなった デジタルデトックスを目指してSafariとTwitterにスクリーンタイム制限をかけた結果、「上限決まってるし今はいいや」と惰性でネットを見る時間が減った。 利用上限を設けると、リソースの重要性にかかわらず節約を心がけるんだと思う。…

習慣への隷属

日課の効能 めちゃくちゃ楽しそうに生きている某友人から聞いた、筋トレ習慣化メソッドをパクっている。 曰く、「どんだけクソみたいに酔った飲み会の後でもできる最低限の単位を設定して、何が起きても必ずやる」とのこと。 おかげさまで、たぶん一か月弱く…

7/1

タイトル案が無い 振り返りっぽく書き始めたはいいが、いっさいそういう記事にはならないと思う。 Creepy Nutsのオンラインライブのアーカイブを見ながら、若干手持ち無沙汰になったので何かを書きたくなっただけだ。 それにしても、どっかの分析で言われて…

家族の一面

舞台裏 自分の身の回りでは依然としてリモートが主流。 飲み会も会社も同居している弟の講義も、9割Zoomを介して行われている。 ところで、共感してくれるかどうかわからないけれど、特に中高生時代、友達と話しているときの自分を家族に見られるのがなんと…

複利は人類最大の発明らしい?

証券口座開いてみた アインシュタインが言っていた、らしい。 というわけで、若干の減額はありつつも無事にボーナスが支給されたのを契機に、楽天証券に口座開設を申請してみた。 いつ審査が終わるのかわからないけれど、手続きが済んだら積み立てNISAに今季…

劉慈欣『三体Ⅱ 黒暗森林』を読んだ感想

「宇宙社会学の公理その一、生存は、文明の第一欲求である。その二、文明はたえず成長し拡張するが、宇宙における物質の総量はつねに一定である」 (中略) 「……それと、もう一点。このふたつの公理から宇宙社会学の基本的な青写真を描くためには、あとふたつ…

ユヴァル・ノア・ハラリ『21 Lessons』を読んだりした

時間の使い方 休憩時間や業務終了後に本を読むようになった。反比例してスマホを見る時間が減ってきているのがかなりいい。 どうせ情報を摂取するなら活字から読んでいった方がやってる感あって充実しているし、こういうノリで徐々に時間の使い方を良くして…

なぜ内省に惹かれるのか

目の前のおじさんのヅラをはたき落としてみたい 最近、見られて痛いようなフォロワーも最早いない気がするし、このクソ赤裸々ブログを社交用Twitterアカウントにも晒してまおうか? という危険な衝動を覚えることがある。 外界とのやり取りが受信方向に偏り…

最近感じること

Nothing to Read コミュニケーションのチャンネルが、業務連絡、弟への家事の指示、週末のZoomくらいに狭まってきている。 全国的に人の往来が復活しない限りはこんな状態がしばらく続きそうだ。 最近の内心をどこかで発散しておかないと、すっかり貴重にな…

品田遊『名称未設定ファイル』を読んだりした

俺得ライフログ あまり深いこと考えずに、読んだら読んだ分だけインターネットに放流した方がPVとか読者とかあわよくば言及とかがあって面白いかな、と思い、フォーマットやボリュームにこだわらずブログに書きつけていきたいな~というモチベが湧いている。…

朝井リョウの『世にも奇妙な君物語』を読んだ

インスタントな暇つぶしに抗いたい。 流石に2か月も経つとリモートワークとの付き合い方もわかってきて、鬱らない程度に進捗を生みつつ、プライベートをどう過ごそうか、みたいなことを自然に考えるようになった。 というか、能動的にそれを考えないと、一週…

ソーシャルディスタンス

原則リモートワーク、というのが弊社として打ち出され、上京した弟と事務的な会話をする以外の言葉を発する機会が少なくなった。 同時に、(どちらも考えて発しているつもりだが)自分が笑いながら吐く言葉は書き起こした瞬間に皮肉や陰気が際立ちがちで、「…

2019年に読んだ100冊を振り返り、オススメ15冊を挙げる

はじめに 相変わらず、思い出したかのようなブログ更新になりました。 今年は個人的に「年間100冊の本を読んで感想を書く」という目標を設定していまして、メモ帳やTwitterに書き連ねていた分、ブログにアウトプットする手間暇を割きにくかったのですが、結…